商品解説
IMON’sスタッフレビュー
2022年代ダイヤ改正前の映像です。
往路は、特急 高尾山口行き。
まだ、新宿→明大前→調布と停車駅の少ない時代の貴重な映像です。
現在は、準特急と特急が同じになり、笹塚と千歳烏山に停車となりました。
都心から多摩方面などに路線を伸ばす大手私鉄・京王電鉄。
本シリーズでは京王電鉄全線の前面展望を業務用4Kカメラで撮影。高画質の映像を前編・後編に分けてたっぷり収録する。
前編では、馬車軌道を基礎にもつ1372mmゲージの京王線を中心に収録。新宿から高尾山口まで特急で行き、京王八王子から新宿までは準特急で本線をほぼ往復する。
東府中〜府中競馬正門前の競馬場線、高幡不動〜多摩動物公園の動物園線といった、短いながら興味深い支線ももちろん丁寧に収録している。
■区間・撮影日
京王線・高尾線 2017年4月25日 晴れ
■往路
〔新宿〜高尾山口〕 8000系 特急0111レ
■復路
〔京王八王子〜新宿〕 8000系 準特急3018レ
■区間・撮影日
競馬場線 2017年4月25日 晴れ
■往路
〔東府中〜府中競馬正門前〕 7000系 各停6457レ
■復路
〔府中競馬正門前〜東府中〕 7000系 各停6456レ
■区間・撮影日
動物園線 2017年4月25日 晴れ
■往路
〔高幡不動〜多摩動物公園〕 7000系 各停6365レ
■復路
〔多摩動物公園〜高幡不動〕 7000系 各停6364レ
映像特典
7000系・8000系 形式紹介
(2023-01-13)
参考になった0人
お知らせ
商品在庫検索
KATO、TOMIX、マイクロエース、グリーンマックス、天賞堂 他
・・・ 通販店 予約申込み
前後の商品
-
- 京浜急行電鉄 エアポート急行 DVD
- ¥6,270
-
- 京王電鉄全線 後編 4K撮影
- ¥4,620