<<
戻る
商品解説
城東電軌製品 写真は屋根付き完成見本
IMON’sスタッフレビュー
屋根は自作でお願いします。
1935年の廃線まで現在の東海道本線菊川駅前から御前崎島での14.8キロを結んでいた軽便鉄道です。小型ボギー客車6両を有して営業を行っており本製品は、その客車をエッチングキットにより製品化しています。レジン製の屋根が付属した屋根付きキットと屋根無しキットが、製品化をされています。レジン製の屋根では…というユーザーの方は屋根無しキットをお選び頂、木製・プラ板等で屋根を自作して下さい。なお、製品の写真は付属のレジン製の屋根を取り付けてあります。
(2016-11-25)
参考になった1人
お知らせ
商品在庫検索
キーワード検索
検索は2文字以上指定してください
新規予約開始製品一覧
KATO、TOMIX、マイクロエース、グリーンマックス、天賞堂 他
・・・ 通販店 予約申込み
前後の商品
-
- 堀之内軌道客車(屋根付き仕様)
- ¥15,400
-
- 神岡のダイムラー
- ¥8,800