<<
戻る
商品解説
IMON’sスタッフレビュー
あの地図そのまま…ではありません!
日本列島の形が「JTBの時刻表」の鉄道地図同様デフォルメされています。
デフォルメの形が違うのとJR線は会社毎に色分けされているので見やすくなっています。
(幹線と地方交通線は線の太さで分けられています。)
「JTBの時刻表」だと年に一度付録のページに掲載される「JR線電化区間と複線区間」もカラーで掲載。羽越本線秋田~坂町間拡大図のお約束ももちろん載っています。(第三セクター化された影響で北陸地域が一番不思議な事になっています。)
地下鉄だけでなく路面電車も各電停が掲載。また、航路の他、バス路線も「JTBの時刻表」より多く掲載されています。
吹き出しコメントによるネタが満載です。
なお、どうでも良い事ですが(笑)私は「JTB時刻表」派です。
(2016-06-21)
参考になった5人
お知らせ
商品在庫検索
キーワード検索
検索は2文字以上指定してください
新規予約開始製品一覧
KATO、TOMIX、マイクロエース、グリーンマックス、天賞堂 他
・・・ 通販店 予約申込み
前後の商品
-
- JR20年全新幹線・特急&私鉄特急
- ¥2,095