月刊誌以外の書籍類
RMLIBRARY 31 所沢車輌工場ものがたり(下)
- [メーカー名]
- ネコ・パブリッシング
- [メーカー型番]
- RMLIBRARY031
- [価格]
- ¥1,100
- [ポイント]
- 5.00%還元(55ポイント)
※お支払い方法により異なる場合があります。 - [商品コード]
- 301-600-501-106
- [在庫]
- 渋 ― ― ― ― ― 
商品解説
所沢車輌工場ものがたり(下)
IMON’sスタッフレビュー
所沢発アフリカ・コンゴ行き
下巻はカルダン駆動・ウイングバネ台車装備の601系から、最後の出場形式である9000系までがまとめられています。
また、西武鉄道にとってエポックメイキングとなった、秩父新線開業における「エースカー」101系と5000系レッドアローの貴重な写真も収録。
「エースカー」も「ユネスコ電車」同様に社内で命名されたようですが、実際には普及しませんでした。
中でも目を引くのが、汽車会社の下請けで製造したというアフリカ・コンゴ国鉄向けの客車!
所沢車輌工場最初で最後の輸出車輌となりましたが、旅客車5輌・荷物車3輌が完成し、E41形電気機関車の牽引による西武線内の試運転の様子も記録されています。
所沢車輌工場の係わった、山形交通・羽後交通・一畑電鉄・上信電鉄・三岐鉄道・関東鉄道などの車両も収録。
かつての地方私鉄には所沢車輌工場の息の掛かった車両群が多くいましたが、その一部を偲ぶ縁となっています。
巻末の「他社向新造・譲渡改造リスト」「西武鉄道新造・鋼体化リスト」を見ると、所沢工場に足跡を残した車両たちの姿が浮かび上がって来ます。
西武好きだけでなく、地方私鉄好きの方にもお勧め出来る1冊です。
(2021-07-25)
参考になった2人
お知らせ
商品在庫検索
キーワード検索
検索は2文字以上指定してください
新規予約開始製品一覧
KATO、TOMIX、マイクロエース、グリーンマックス、天賞堂 他
・・・ 通販店 予約申込み
前後の商品
-
- RMLIBRARY 23 関西大手私鉄の譲渡車たち(上)
- ¥1,100