1/87 蒸気機関車パーツ
SL096 焚口戸 C61用
- [メーカー名]
- IMON
- [メーカー型番]
- SL096
- [価格]
- ¥880
- [ポイント]
- 10.00%還元(88ポイント)
※お支払い方法により異なる場合があります。 - [商品コード]
- 333-600-777-116
- [在庫]
- 渋 大 横 ― 池 ― 
IMON’sスタッフレビュー
C61焚口戸 ストーカー付
ストーカー付の焚口戸です。
蒸汽機関車は火室で石炭を燃やしてボイラー水を沸騰させて蒸汽を作り、それを更に過熱管などで高温にして蒸汽溜に蓄え、加減弁操作で蒸汽をシリンダーに送り込んで走ります。
火室で燃える時空気(酸素)が必要です。 その空気は火格子(火室底)の下から供給されます。 焚口戸が開くと排気(ブラスト)による吸引(ドラフト効果)が有るにもかかわらず焚口戸からの冷気流入でドラフト分を奪われ邪魔されて燃えるための酸素供給も減り燃焼も弱まり良いことがありません。 各駅停車なら通風が必要でない減速中・停車中に焚く(予備投炭)ことができるので大きな差は出ませんが通過列車ではストーカーのある無しはカタログデータでは現れない大きな差があった様です。
(ストーカーが無くとも石炭投入は通風がある力行中が良いとも言えますから尚更です)
C59由来のボイラーと下回りを持ち機関車重量でも軸重でも格上のC60を差し置いてC61が亜幹線の特急に重用されたのはストーカーのおかげです。
(2020-04-15)
動態保存機C6120はストーカーを撤去されています。 だから正確にはC61とは言い難いのです。
(2020-04-15)
参考になった6人
お知らせ
商品在庫検索
キーワード検索
検索は2文字以上指定してください
新規予約開始製品一覧
KATO、TOMIX、マイクロエース、グリーンマックス、天賞堂 他
・・・ 通販店 予約申込み
前後の商品
-
- SL095 ノズル分配弁
- ¥550
-
- SL099 煙室戸D51 LP403
- ¥2,310