鉄道模型 Models IMON WEBSITEへようこそ
Models IMON通販ショップ
2万アイテム以上のModels IMON全店の
鉄道模型関連商品が通販ショップで購入可能。
店舗同様、ポイントが貯まる。使える。
  >  KATO
  >  サウンドカード 8620
<< 戻る
コントローラ、サウンド

サウンドカード 8620

[メーカー名]
KATO
[メーカー型番]
22-221-3
[価格]
¥2,552
[ポイント]
10.00%還元(256ポイント)
※お支払い方法により異なる場合があります。
[商品コード]
304-400-004-058
[在庫]
渋 大 横 秋 池 宿 
商品解説
品番22-221-3

8620形の歯切れのよいドラフト音を的確に再現

主な特長
●国鉄時代に全国各地で活躍していた頃の8620形を再現
●排気膨張室を持たない、歯切れのよいドラフト音を的確に再現
●大正期に製造された蒸気機関車特有の、3室(3和音)の汽笛を再現
●6つのファンクションボタンを押すことで、汽笛や投炭など機関士や機関助士による作業や機器から発する音が鳴動します
●コントローラー同調タイプのカードは、発車から加速の操作など機関車と一体感のある運転感覚を、リアルかつ手軽に楽しめます
●パッケージ内に、サウンドボックス対応の「ファンクションラベル」を同封

IMON’sスタッフレビュー
関口

大井店

とりあえず流行に乗っておく(←オイ)

2020年は「鬼滅の刃 無限列車編」が上映され空前の大ヒット!
色々なメーカーとのコラボレーション製品も大ヒットするなどCOVID-19蔓延で暗い話だらけの日本国内で明るい話題を振りまいてくれました。
もちろん鉄道会社も蒸気機関車を持っている所は強く、8620形を保有しているJR九州はナンバープレートを「無限」として「無限列車」を再現。
駅で撮影する人は鉄道ファンよりも鬼滅の刃ファンの方が多かったのではないでしょうか?
「8620形が博多駅に来る事が珍しい事」と博多の街並みと絡めて撮るコアな鉄道ファンも少なくなかったようです。

…で、なんでNゲージで製品化発表する所がどこにも無いんでしょうねぇ。
(2020-11-22)

参考になった9人 

<< 戻る
▲このページのトップへ