<<
戻る
商品解説
品番A9954
● 2025年に国鉄直流電気機関車(国鉄特急色)風塗装に塗り替えられたE34を早速製品化
● エンド標記や区名札挿し、ナンバー、前面のルーバー模様など、こだわりの装飾を実車に則して印刷
● 前面誘導員手すり、解放てこは金属部品で立体的に再現
● 台座のみ残った列車無線アンテナ跡、スノープロウ形状の違いをA9958 西武E31と作り分け
● モーター付。ヘッドライト点灯(消灯スイッチなし)。テールライト、下部標識灯非点灯
IMON’sスタッフレビュー
やっぱり出ます、国鉄直流特急色のE34(ED31-4)
2025年、本線上を単機で運行可能なE34が国鉄直流電機の特急色に塗り替えられて登場しました。
模型的には「バリエーション展開」となりますが、「EF65 500番台風」にした装飾はきちんと「印刷で」再現されます。
実車が西武E851のダウンサイジングともいえるデザインで、そもそも西武E851のデザイン自体EF65やEF81を模しているので、この塗装になってもあまり違和感が見られません。
実車のE34改めED31-4は単機で本線走行が可能ですが、元々の牽引力が強くないので客車は3両までとなります。
模型の方は3両とこだわらなくても大丈夫でしょう。
(2025-05-14)
参考になった6人
お知らせ
商品在庫検索
キーワード検索
検索は2文字以上指定してください
新規予約開始製品一覧
KATO、TOMIX、マイクロエース、グリーンマックス、天賞堂 他
・・・ 通販店 予約申込み
前後の商品
-
- 大井川鐡道E31型電気機関車(E33)
- ¥10,560
-
- 相模鉄道ED11+ED12 角型テールライト 重連セット
- ¥18,744