<<
戻る
商品解説
品番A2763
スノープラウ左右のウイング、ロータリー投雪口は別部品で可動式
北海道の学園都市線(札沼線)石狩当別で見られた、イエローとブラックを基調に車体裾に2本の稲妻状の帯が入った車両をイメージしたスタイル
段切プラウが装着されていない姿
小型レイアウトや機関区や駅構内のマスコットに好適
関連商品
H100形 2両(TOMIX)
IMON’sスタッフレビュー
走行も側線で時を待つアクセントにも
MCR600形は基本形がA形、段切りプラウを装備した形態がB形、自力で方向転換するための転車台装置を持つE形等が存在し、製品は標準スタイルのA形となります。
走行はもちろんのこと、小型でレイアウトの隅で出番を待つ姿も良いアクセントになります。
解説欄の画像はIMON某店のレイアウトで側線にポツンと佇み出番待ちしている光景をイメージして撮影してみました。
地域によってカラーも豊富なため、色替えして楽しむのも良いと思います。
保線車両は普段あまり目に留まらないと思いますがお手元にいかがでしょうか。
(2025-01-11)
参考になった14人
お知らせ
商品在庫検索
キーワード検索
検索は2文字以上指定してください
新規予約開始製品一覧
KATO、TOMIX、マイクロエース、グリーンマックス、天賞堂 他
・・・ 通販店 予約申込み
前後の商品
-
- DF90-1 ぶどう色 水戸機関区
- ¥12,320
-
- MCR600タイプ 除雪用軌道モーターカー(JR西日本)
- ¥5,280