鉄道模型 Models IMON WEBSITEへようこそ
Models IMON通販ショップ
2万アイテム以上のModels IMON全店の
鉄道模型関連商品が通販ショップで購入可能。
店舗同様、ポイントが貯まる。使える。
  >  TOMIX
  >  58キハ58  400 冷改車 M
<< 戻る
Nゲージ DC・DCセット

58キハ58  400 冷改車 M

[メーカー名]
TOMIX
[メーカー型番]
7430
[価格]
¥7,040
[ポイント]
10.00%還元(704ポイント)
※お支払い方法により異なる場合があります。
[商品コード]
310-150-005-596
[在庫]
― 大 ― ― ― ― 
商品解説
品番7430

特徴
●ハイグレード(HG)仕様
●長大編成用の400番代の中で、中期的な549~654番をイメージした車両で冷房改造され屋根上にクーラーが搭載されている姿を再現
●テールライトは内バメ式で、乗客用ドア下部に小窓がある姿を再現
●先頭車前頭部のジャンパ栓・ホースは別パーツで再現
●タイフォンは選択式でシャッター形、スリット形、回転形、新潟タイプの4種を付属
●ヘッド・テールライトの遮光ユニットはキハ56-200形で採用した小型ユニットにより前頭部周りのシースルー感が向上
●青色のカラーシート採用
●ヘッド・テールライト、前面表示部は常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
●ヘッド・テールライト、前面表示部は白色LEDによる点灯
●ヘッドライトはカラープリズム採用により電球色に近い色で点灯
●前面表示部は交換式で印刷済みパーツ「急行・快速・普通(紺地)・(白地)」を付属
●車番・所属表記・JRマークは選択式で転写シート付属
●フライホイール付動力採用
●黒色車輪採用
●M-13モーター採用
●TNカプラー(SP)標準装備

【付属品】
●ランナーパーツ:前面表示部●ランナーパーツ:無線アンテナ
●ランナーパーツ:ジャンパホース、ジャンパ栓●ランナーパーツ:タイフォン
●ランナーパーツ:スノープロウ・エアタンク●パーツ    :幌枠
●パーツ    :排障器:治具:車番

オプションパーツ
0733 室内照明ユニットLC(白色)
0737 室内照明ユニットLC(白色・6両分入)

IMON’sスタッフレビュー
関口

大井店

国鉄時代からJR時代まで長きに渡り活躍

キハ58系は1961年から1971年(旅客車に限ると1969年)と今から見ればたった10年程度の期間に大量に製造された急行用気動車です。

プロトタイプは1964年中頃から1965年中頃までに製造された車両となっています。

種別パーツに「白幕普通」と「青幕普通」が含まれますが、これは国鉄から急行が激減して普通列車の運用に活路を見出してからの幕交換または追加にて装備されたものとなります。
急行全盛期に間合いで普通列車の運用に入る際は文字無しの「白幕」表示でした。
(2024-10-14)

参考になった37人 

<< 戻る
▲このページのトップへ