キハ48しらかみ・くまげら増備車4両
- [メーカー名]
- マイクロエース
- [メーカー型番]
- A6467
- [価格]
- ¥17,248
- [ポイント]
- 10.00%還元(1725ポイント)
※お支払い方法により異なる場合があります。 - [商品コード]
- 310-150-039-239
- [在庫]
- ※予約受付中
- 再生産(発売日:2025/03)
商品解説
秋田新幹線開業に即し、キハ48を改造し誕生し1997年に登場した展望気動車が「リゾートしらかみ」です。
当初は青色の4両編成1本で運転されていましたが、2002年の東北新幹線八戸延伸開業に併せる形で2本目の編成(3両編成、緑基調の「ぶな編成」)が増備され、1本目には「青池」の愛称が付けられました。
さらに2006年には追加改造された2両と「青池」から抜いた1両を組み合わせて3本目の「くまげら」編成が増備されました。くまげら編成は白色を基調として窓回りを黒、オレンジの帯という塗装で、前頭部にはグラデーション処理が施された、暖かみのある姿が特徴です。2011年にはキハ48-1503を改造の上連結し4両編成となり
ました。2024年現在、「青池」「ぶな」編成は後継のHB-E300系に代わり、「くまげら」編成のみキハ48形で活躍を続けています。
● 2020年5月に発売しご好評をいただいた「リゾートしらかみ・くまげら編成」を再生産
● キハ48-1503を連結した後の4両編成
● 前面から側面に掛けて施された赤-黄グラデーションを美しく再現
● 両端のキハ47-703・704はヘッドライト・テールライトに加えて愛称板も点灯、印刷済み
● 中間のキハ48-1521・1503はボディや屋根上機器配置の違いを作り分け
● キハ48-1521・1503のヘッドライト・テールライト・方向幕点灯。消灯スイッチ付
● DT44台車(キハ47-703・704)とDT44A台車(キハ48-1521・1503)を作り分け
※ 床下形状など一部実車とは異なります
IMON’sスタッフレビュー
お知らせ
商品在庫検索
KATO、TOMIX、マイクロエース、グリーンマックス、天賞堂 他
・・・ 通販店 予約申込み
前後の商品
-
- キハ47+キハ140 指宿のたまて箱 3両
- ¥19,360
-
- キハ48形びゅうコースター風っこ夏姿
- ¥11,968